みずほ銀行
※みずほダイレクトについてご不明な点は、みずほ銀行ホームページをご覧ください。 https://www.mizuhobank.co.jp/direct/index.html
1.みずほダイレクトの「お客様番号」を入力して 次へ のボタンをクリックしてください。
2.みずほダイレクトの「ログインパスワード」を入力して ログイン のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
3.ご本人様名義のお引出口座を選択して 次へ のボタンをクリックしてください。
4.振込内容をご確認の上、「第2暗証番号」または「ワンタイムパスワード」を入力して 振込実行 のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
5.振込完了画面が表示されます。
【ご注意ください】 振込完了画面では、必ず「ログアウト(加盟店のサイトへ戻る)」のボタンをクリックしてください。 ウィンドウを「×」ボタンで閉じた場合、入金がエイチ・エス証券の取引画面にリアルタイムでは反映しません。
6.最後に「閉じる」ボタンをクリックしてください。
以上でネットバンク入金は完了です。
取引画面の[証券残高照会]−[予定残高照会] をご覧いただき、入金金額が買付余力に反映していることをご確認ください。
※入金完了後、リアルタイムで画面反映していない場合、こちらのページを参照ください。
サービス案内 > 入出金 > ネットバンク入金 > 入金エラーの場合
↑金融機関選択TOP
三菱東京UFJ銀行
※三菱UFJダイレクトについてご不明な点は、三菱東京UFJ銀行ホームページをご覧ください。 http://direct.bk.mufg.jp/shop/payment/edi/
1.三菱東京UFJ銀行の画面が表示されたら、画面下部にある 同意する のボタンをクリックしてください。
2.三菱東京UFJ銀行の「ご契約番号」と「IBログインパスワード」を入力して ログイン のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
3.入金額をご確認の上、引落口座の 選択 ボタンをクリックしてください。
4.入金内容をご確認の上、 次へ のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
5.ワンタイムパスワードを入力して 実行 のボタンをクリックしてください。
※ワンタイムパスワードについて詳しくは、三菱東京UFJ銀行のホームページをご覧ください。 http://direct.bk.mufg.jp/secure/otp/
6.完了画面が表示されますので 加盟店画面に戻る のボタンをクリックしてください。
【ご注意ください】 振込完了画面では、必ず「加盟店画面に戻る」のボタンをクリックしてください。 ウィンドウを「×」ボタンで閉じた場合、入金がエイチ・エス証券の取引画面にリアルタイムでは反映しません。
↑金融機関選択TOP
7.最後に「閉じる」ボタンをクリックしてください。
以上でネットバンク入金は完了です。
取引画面の[証券残高照会]−[予定残高照会] をご覧いただき、入金金額が買付余力に反映していることをご確認ください。
※入金完了後、リアルタイムで画面反映していない場合、こちらのページを参照ください。
サービス案内 > 入出金 > ネットバンク入金 > 入金エラーの場合
↑金融機関選択TOP
三井住友銀行
※SMBCダイレクトについてご不明な点は、三井住友銀行ホームページをご覧ください。 http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/
1.SMBCダイレクトの「店番号」と「口座番号」または「契約者番号」を入力して、「第一暗証」を入力してください。 最後に ログイン のボタンをクリックしてください。
2.内容をご確認の上、 手続きを進める のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
3.引落口座の選択して 次へ のボタンをクリックしてください。
4.入金内容をご確認の上、 次へ のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
5.ワンタイムパスワードを入力して 振込実行 のボタンをクリックしてください。
6.完了画面が表示されますので 加盟店に通知 のボタンをクリックしてください。
【ご注意ください】 振込完了画面では、必ず「加盟店に通知」のボタンをクリックしてください。 ウィンドウを「×」ボタンで閉じた場合、入金がエイチ・エス証券の取引画面にリアルタイムでは反映しません。
↑金融機関選択TOP
7.最後に「閉じる」ボタンをクリックしてください。
以上でネットバンク入金は完了です。
取引画面の[証券残高照会]−[予定残高照会] をご覧いただき、入金金額が買付余力に反映していることをご確認ください。
※入金完了後、リアルタイムで画面反映していない場合、こちらのページを参照ください。
サービス案内 > 入出金 > ネットバンク入金 > 入金エラーの場合
↑金融機関選択TOP
住信SBIネット銀行
即時決済サービスについてご不明な点は、住信SBIネット銀行ホームページをご覧ください。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/s_sokuji
【ご注意ください】 画面イメージは、第3認証方法に住信SBIネット銀行の「スマート認証」を利用した入金方法です。
スマート認証を利用されていないお客様は、ログイン後の画面イメージが異なります。
お客様が設定されている認証方法を利用して、振り込みの承認を行ってください。
住信SBIネット銀行の「スマート認証」について
1.住信SBIネット銀行の「ユーザーネーム」と「WEBログインパスワード」を入力して ログイン のボタンをクリックしてください。
2.入金内容をご確認の上、「WEB取引パスワード」を入力して「スマート認証」ボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
3.この画面が表示されたら、スマート認証アプリを起動してください。
【アプリでの認証】 4.認証アプリにログインして、未承認の「即時決済サービス」の明細をタップしてください。
【ご注意ください】 パソコン上での入力後、必ずお客様が設定されている承認手続きを行ってください。 手続きが未承認の場合、振込み手続きが完了しません。
↑金融機関選択TOP
【アプリでの認証】 5.入金内容を確認して OK のボタンをタップしてください。
【アプリでの認証】 6.画面の指示に従って OK のボタンをタップしてしてください。
↑金融機関選択TOP
7.アプリでの承認が完了すると、パソコン上の画面が「ネットバンク入金完了」のページに自動的に切り替わります。
以上でネットバンク入金は完了です。
取引画面の[証券残高照会]−[予定残高照会] をご覧いただき、入金金額が買付余力に反映していることをご確認ください。
※入金完了後、リアルタイムで画面反映していない場合、こちらのページを参照ください。
https://www.hs-sec.co.jp/bluesky_net/netbank.htm
↑金融機関選択TOP
ゆうちょ銀行
ゆうちょダイレクトについてご不明な点は、ゆうちょ銀行ホームページをご覧ください。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/dr_pc_index.html
1.ゆうちょダイレクトの「お客さま番号」を入力して 次へ のボタンをクリックしてください。
2.ゆうちょダイレクトの「ログインパスワード」を入力して ログイン のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
3.払出口座を選択して 次へ のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
4.電子メールによるワンタイムパスワードをご利用されている場合、送信先メールアドレスを選択して 次へ のボタンをクリックしてください。
確認画面が表示されるので はい のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
5.電子メールで受信したワンタイムパスワードを入力して 実行する のボタンをクリックしてください。
確認画面が表示されるので はい のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
6.受付完了画面が表示されます。
【ご注意ください】 受付完了画面では、必ず「決済手続を完了させる」のボタンをクリックしてください。 ウィンドウを「×」ボタンで閉じた場合、入金がエイチ・エス証券の取引画面にリアルタイムでは反映しません。
6-2.確認画面が表示されるので はい のボタンをクリックしてください。
↑金融機関選択TOP
7.最後に「閉じる」ボタンをクリックしてください。
以上でネットバンク入金は完了です。
取引画面の[証券残高照会]−[予定残高照会] をご覧いただき、入金金額が買付余力に反映していることをご確認ください。
※入金完了後、リアルタイムで画面反映していない場合、こちらのページを参照ください。
https://www.hs-sec.co.jp/bluesky_net/netbank.htm
↑金融機関選択TOP
|